村井諒(平成21年卒)

murai

塾相撲部から初の全国体重別115kgs未満級ベスト8

塾相撲部から初の全国体重別115kgs未満級ベスト8となって、そして社会人となって貪欲と謙虚…私が大学で迎えたターニングポイントのキモはこの2語に集約されます。また、表題の実績は、客観的な評価は別にして、個人として最大限出し得た戦果だと考えています。私は小学校から相撲をはじめ、高校まで程々の実績を積んできました。が、大学に入ると状況が激変。高校は選手の技量・やる気ともピンキリでしたが、大学は高校時代一定の実績を積んだ猛者ばかり…あまり求めずとも出ていた結果が、出なくなりました。特にこれを強く感じたのは大学2年の東日本リーグ。心身とも充実した中で臨んだ試合で、結果は前年と同じ1勝(7戦中)…先が思いやられました。振り返ると、この際初めて相撲への取り組み方を冷静に見直しました。そして初めて結果に対して「貪欲さ」を持ちました。すると徐々に実績は上向き、4年時にはそれを買われ主将を務めることになりました。

欲を持つことで、勝利への執念はもとより、一瞬の集中力が磨かれました。しかしまた新たな壁が…。奇しくも舞台は同じ大会。私は前年(3年時)6勝をあげましたが、この年は4勝、チームも2部から転落…。引退まで2月を切っていました。原因が分からずにいた中、私はある些細な事務上のミスでチームに重大な迷惑をかけます。この時、ふと気付いたのです、自分が「独りよがり」になっていることに。自分一人で実績を築いたという勘違い、相撲への感謝の欠落があったことに。迎えた体重別。私はこの大会でベスト8になることを「欲を持った」時期から目標に掲げていたものの、実現は難しいと考えていました。だからこの千載一遇の機会を絶対ものにしたい…大会の予選突破後はそう考えました。が、試合直前の心境は違いました。只管勝ちたいではなく、1秒でも長く土俵に居させてほしい、1戦でも多く試合をさせてもらいたいという「謙虚な」気持ちになったのです。結果的にこれが良い効果を生み、冒頭の戦果につながりました。卒業後、私はTBSテレビという会社に入社。本年7月まで営業、現在はスポーツ制作に携わっています。社会に出ても当時と同じく目標に向かって貪欲に、時に省みながら日々精進しています。

murai塾相撲部から初の全国体重別115kgs未満級ベスト8
村井諒(平成21年卒)TBSテレビ

hayashi常に頭で考えて体力と知力との融合で相撲をとってほしい
林健太郎(昭和61年卒)慶応義塾相撲部コーチ

hayashi近隣の子供たちを集め、毎週日曜日に相撲クラブを開催しています。
林健太郎(昭和61年卒)慶応義塾相撲部コーチ

matsuda心技体の向上を支援します
松田剛(平成11年卒)慶應義塾相撲部監督

kubo日本テレビ「世界一受けたい授業」 に出演
久保明(昭和54年卒)東海大学医学部教授 慶応義塾相撲部チームドクター 

muraji「相撲パンツ」というものがあります
連哲朗(昭和54年卒)株式会社ミクニ

nara練習時間は他競技と比べて短い
奈良文彦(昭和57年)慶應義塾相撲部特別強化担当コーチ

tono塾相撲部時代に年の離れた先輩と話し合いを重ねてきた経験が現在でも活かされている
遠野哲史(平成22年卒)JRA日本中央競馬会 東日本体重別選手権準優勝

tono60キロにも満たない体重だが体重別選手権で実績を残すという明確な目標
遠野哲史(平成22年卒)JRA日本中央競馬会 東日本体重別選手権準優勝

mishima自分のモノにしてもらいたいこと
三嶋明(昭和44年卒)元パナソニック

kishii相撲、そして政治・経済の混迷
岸井成格(昭和42年卒)毎日新聞社 主筆

iizuka「相撲部から得た3つの宝」
飯塚大河(平成27年卒) キリン株式会社慶應義塾體育會相撲部  平成26年度主将

katsuki心・技・体を高めるための努力や先輩・後輩との交流は貴重な財産
香月則一(昭和47年卒)三田相撲会総務委員長 元損保ジャパン

shinagawa相撲部で養った精神力で最高気温50度近くの過酷な気候でも耐える事ができる
品川豊(昭和57年卒)丸紅支店長 サウジアラビア・リヤド駐在

nomurainji国技である相撲を語れる人に育ってほしい
野村殷司(昭和37年卒)三田相撲会前会長 元明治安田生命

noda「相撲てなんだ」
野田謙一(昭和37年卒) 碌々産業株式会社 代表取締役

nagashima授業と練習が重なる場合は授業優先
長島大典(理工学研究科)慶応義塾大学理工学部(平成25年卒)

nara相撲は最も実戦的で強い競技、鍛えた体は筋肉の塊で柔軟性に富む
奈良文彦(昭和57年)慶應義塾相撲部特別強化担当コーチ

Copyright © Keio Taiikukai Sumo-Bu All Rights Reserved.